-
2024.10.11
行徳翔裕園
こんにちは! 本日は絶好の、体育祭日和となりました。 借り物競争に障害物リレー、玉入れ、玉送り、歩いて時には走って?! しっかりと動き回りました。 今日は赤組85点、白組82点と僅かの差で赤組が優勝しました。 おやつの時 […]
-
-
2024.10.11
かしわ翔裕園
本日は午前体操を行いました☺️
体操の後、来週の運動会に向けて玉入れの練習をしました✨
入った〜!😄惜しい!😙っと言いながら楽しみながら練習出来ました✨
午後はハロウィンのお面作りをしました🎃
とても素敵なお面が仕上がりました🥰 -
2024.10.11
つかだケアセンター爽やかな風
みなさんこんにちは(^^)/ 朝から爽やかな青空が広がる日とでしたね☆ 乾燥させていた向日葵の種がポロポロと落ち始めました! 「これはもういいね!」「もっと乾かしてもいいな!」と教えて下さいました(^^) […]
-
2024.10.11
香流川翔裕園
こんにちは。小規模です(^^) 朝夕が過ごしやすい気温を通り越して少し肌寒くもありますね。 今年はいい季節が短いのでしょうか。。。( ノД`)シクシク… そんな中、まったりとした午後を過ごされています。とっても楽しかった […]
-
2024.10.11
鎌ヶ谷翔裕園
お客様の歯ブラシは毎月交換しているのですが、個包装されているのを取り出すなどのお手伝いをお願いしています。 写真はスタッフが書いたお名前の上から、セロハンテープを貼っていただいているところです。
-
2024.10.11
しょうぶ翔裕園
こんにちは。栄養課です。 敬老会のイベントとしてまぐろの解体ショーを行いました。 長崎県産の48㎏のまぐろが届きました。 さばいたマグロは御祝い膳としてまぐろ丼にして昼食に提供しました。 厨房でまぐろ丼、ネギトロ丼にしま […]
-
2024.10.11
しょうぶ翔裕園
こんにちは いちょう1番地です。 遅くなりましたが、9月の敬老会の様子をご報告いたします❕ 今回の目玉は何といってもマグロの解体ショー! ドドン!と50キロ近い大きなマグロを皆様の目の前で解体させていただき […]
-
2024.10.11
ふなばし翔裕園
こんにちは!サザンカ1番街です(^^)/10月はハロウィンムード一色ですね! ハロウィンをモチーフに飾り物を作りました(^^♪蜘蛛の巣のようですね! はさみを使って折り目をつけたオレンジの色紙を切っていきます! 細かいと […]
-
2024.10.10
つかだケアセンター爽やかな風
皆さま こんにちは♪ 今日の朝の会の中で 10月10日10時10分 10が4つ並び なかなか珍しい事なので 皆さまと盛り上がりました! 午後からは お天気になり 暑いぐらいでした […]