-
2025.02.07
香流川翔裕園
こんにちは、朝方は雪が降ったようでしたね。 相変わらず寒い毎日ですが今夜がピークになるそうです。 アクティビティではふくろうのストラップを開始しました、型紙に合わせて切り取り細かい作業ですが手縫いですすめていきます。 & […]
-
2025.02.07
阿見翔裕園
今日のポールウォーキングは外の風が寒く、強いので室内で行いました(^^♪ 外と中では歩き方や歩幅も違うので、外で歩くのが不安なお客様は安心して歩くことができます。 今週から始まり、5日目ですが、お客様も徐々に慣れ、数名の […]
-
2025.02.07
かしわ翔裕園
今日も寒い一日でしたが、寒い中でも元気に外散歩へ行く方多数でした! 今日も元気いっぱいです☺️ クラブ活動では大人気のプラスナンバーをしました。 お題の数字を決めて、数字の上にお手玉をいくつか投げて 合計で […]
-
2025.02.07
ふなばし翔裕園
こんにちは!向日葵1.2番街です(^^)/先日の節分のご様子をお伝えします♪ 薄焼き卵を巻いた恵方巻といなり寿司、おいしそうですね(*^-^*) 皆さま、節分献立の恵方巻をペロリと召し上がり、食後はいよいよ鬼の登場です! […]
-
2025.02.06
鎌ヶ谷翔裕園
寒い冬の日には温かいおでんが定番ですね(^^♪ そこで今回はおでんを皆様へ振る舞いました♪ 「おでん」の具といえば…というような定番をご用意させていただきました! 大根、たまご、はんぺん、さつま揚げ、ちくわなどなど盛りだ […]
-
2025.02.06
かしわ翔裕園
日差しが出たものの、寒い1日でしたね。 園の中はとても暖かく皆さん元気に過ごされました。本日はレクレーションで可愛らしいお花籠の置物を作りました。また、お誕生日🎂の方のお祝いを皆で行いました✨ おめでとうございます🎉☺️
-
-
2025.02.06
阿見翔裕園
本日、デイサービスでは「大人の学校」を実施しました(*^^*) 授業に行く前に、昔あった出来事についてお話ししました。 昭和47年のオリンピックの話しになりました。 この頃のことを覚えている利用者様がいらっしゃり、 当時 […]
-
2025.02.06
あやせコミュニティパーク
こんにちは。グループホーム花街道です。 先日、近所の聖華保育園に来訪しました。 今回は歌のお兄さん・お姉さん、そしてかわいいウサギのクッキーによる楽しいコンサートに参加しました。 開場に到着すると子供たちの元気な声に迎え […]
-
2025.02.06
あやせコミュニティパーク
グループホーム花街道です。 2月に入り節分の季節がやってきました。2日と3日に節分行事を開催しました。 2日は体操で体を温めた後、歌を歌いました。ボーリングゲームを行った際は、得点を競い合い大盛り上がりでした。 3日には […]