施設日記

  • 2025.04.14

    🌼春の薬膳料理🌼【栄養部門】

    皆様こんにちは(^^)/

     

    最近暖かくなり、穏やかな春が訪れたのに体調や気持ちがなかなか安定しないと思うことはありませんか。

    東洋医学では春は特にメンタルが不安定になりやすい季節と言われています。

    春の薬膳のポイントは、陽の気が高まる季節に、陰の食材を適度に摂ることです。

    主菜の鶏肉の効能は、「補気、温中、益精、填髄」。 気力を補い、お腹を温め、精を付けてくれる食材です。 中医学において「精」は成長、発育、生殖、老化に関わるとされます。

    他には血を補う食材のほうれん草、にんじんなどを取り入れてみました(^_^)v

     

    ~本日のメニュー~

    ・ごはん

    ・鶏肉のポン酢煮込み

    ・ほうれん草の胡麻和え

    ・人参スープ

    ・ライチゼリー

    栄養のある食事で皆様の不調が少しでも和らぐと嬉しいです(*^^*)

     

     

施設日記一覧へ戻る