施設日記

  • 2025.02.05

    梅お茶会(デイサービス)

    今日はお外で満開の翔裕園梅を見ながら、甘酒を飲んだりお菓子を食べたりと楽しい時間を過ごしました。とても濃いピンクの花びらに「素敵」「かわいい」などお話も盛り上がりました。[...]

  • 2025.02.04

    ダンベル&筆ペン(デイサービス)

    今日のダンベル体操では上半身、特に上腕筋と腹斜筋に負荷をかけ集中的に鍛えました。「夕飯の時にお茶碗を持つ手が震えそうだわ」と笑いながら体をほぐして盛り上がりました。 また、筆ペン教室ではご自身の筆に集[...]

  • 2025.02.03

    ハンドマッサージ始まります!!

    今日は、あまりパッとしないお天気で気分もスッキリしないスタートとなりましたが、ハンドマッサージのほっこりとした時間で気持ちも切り替わったようです!お話もしながら湯船に浸かっているようなほぐれた表情に、[...]

  • 2025.02.02

    節分(特養・ショートステイ)

    本日、2月2日は節分です!! 鎌ヶ谷翔裕園にも、赤鬼・青鬼が登場し、全フロアで豆まきを行いました☆ 鬼の登場に驚かれる方。大喜びで拍手で出迎えてくださる方。力いっぱい豆を投げてくれる方。 鬼に対しても[...]

  • 👹節分👹 (新館2階)

    今年2025年は2月2日が節分ということで、昼食は恵方巻でした!美味しそうな大きな恵方巻とお稲荷さんも一緒に召し上がっていただきました♪ 今年の方角は西南西🧭皆さんで同じ方角を見て恵方巻を1切れ言葉を[...]

  • 👹節分献立👹 栄養部門です♪

    こんにちは。栄養部門です♪ 今日は節分ですね! 節分とは「季節を分ける」という意味もあり、季節の変わり目には邪気(鬼)が出ると信じられていたそうです。 そんな邪気を追い払うため、今日は縁起が良いとされ[...]

  • 鬼は外、福は内(本館3階)

    本日は節分ということで、フロアの皆様と一緒に鬼退治をしました! 皆さま笑顔で鬼に豆やあられを投げておられました。   皆さんで力をあわせて鬼を退治しました! これで福が来ますね!今年一年、病[...]

  • 2025.02.01

    本日のいろいろ♪(デイサービス)

    二月がスタートしました!! 明日は千葉にも雪が降るかも⁈との予報が出てますが、今日は綺麗な青空が広がりましたね。 フロアから、その澄んだ青空を見渡しながらチューブ体操を行いました。今日は、下肢筋力・内[...]

  • 壁画作りと節分準備(ショートステイ)

    いよいよ明日は節分!豆を入れる升が足りなく・・急遽皆様に手伝って頂き作成しました(^^;) 壁画は桜を予定しております!少しずつ色塗りや切り抜きを協力して頂きました(^^♪  [...]

  • 2025.01.31

    人気の!!(デイサービス)

    本日は、音楽療法の日!! 歌って踊って、叩いて鳴らして、あっという間の1時間が過ぎ去ってしまいました♪ 帰るころまで、皆さんからは鼻歌などが聞こえてきました。心も体もリフレッシュしながら楽しい時間とな[...]