施設紹介
地域密着型特別養護老人ホーム
こころの樹翔裕園の特徴
全室個室のユニットケアで、心地よい「自分らしい暮らし」当施設では、全室個室のユニットケアを採用しています。
ご入居者様が、できる限りご自宅と変わらない環境で暮らせるよう、一人ひとりの生活リズムを尊重しながらサポートを行っています。
また、入居定員は29名と、小規模であることを活かし、よりきめ細やかで柔軟な対応を心がけています。
地域の高齢者の皆様の多様なニーズに応えられるよう、一人ひとりに寄り添ったサービスを提供いたします。
日常生活のサポート
私たちは、ご入居者様が心身ともに健やかに過ごせるよう、経験豊富な介護スタッフや看護師が常駐し、
私たちは、単に介護を提供するのではなく、ご入居者様が生きがいを持ち、自分らしく暮らせることを最優先に考えています。
心を豊かにするレクリエーションと交流
毎日の生活に彩りを添えるため、当施設では季節のイベントやレクリエーション活動を積極的に取り入れています。
また、地域とのつながりを大切にし、地元のボランティアや幼稚園との交流を通じて、地域の方々との温かいふれあいの場を提供しています。
「地域に根ざした施設」として、ご入居者様が社会とのつながりを感じながら、笑顔で過ごせるよう努めています。 これからも地域の皆様に愛される施設を目指し、より良いサービスを追求してまいります。
協力病院
塩竃市立病院 022-364-5521
高橋ジェネラルクリニック
引地歯科医院
ユニット型短期入所生活介護
こころの樹翔裕園短期入所(ショートステイ)の特徴
私たちのショートステイでは、ご本人の生活レベルの維持・向上を目指すとともに、ご家族の介護負担を軽減することを目的としています。
安心してご利用いただけるよう、初回のご利用前には、ご自宅を訪問し、ご本人・ご家族・ケアマネジャーの方と丁寧に面談を行います。
心身の状態、生活習慣、お食事の好みやアレルギーなどをしっかりと把握し、それぞれの方に合ったケアをご提供できるよう準備を進めます。
楽しいひとときを提供するレクリエーション
ショートステイのご利用中も、できる限りご自宅と同じような環境や生活リズムを大切にし、落ち着いた時間をお過ごしいただけるよう心がけています。
生活のペースを無理に変えず、ご本人が自然に過ごせるよう配慮し、快適な空間を提供いたします。
ご自宅と変わらぬ安心の環境づくり
ご利用中も充実した時間をお過ごしいただけるよう、ボランティアによる演芸披露や、季節のイベント、趣味活動などを随時企画しております。
音楽、手工芸、軽い運動など、楽しく参加できるプログラムを用意し、心身の活性化を促します。
ご本人の興味や体調に応じて無理なく楽しんでいただけるよう配慮しておりますので、ぜひご参加ください。
当施設のショートステイは、ご本人が「また利用したい」と思えるような、温かく安心できる空間を提供することを目指しています。
ご利用をお考えの方は、お気軽にご相談ください。