明るく、元気で暖かく。心豊かな家族的な場所でありたい。

様々な事情によって家族と離れ、施設で生活する方々のために長寿村のモットーである「家族主義」を全職員が認識し、
「明るく元気で、暖かく、心豊かな家族的」な施設を目指しています。

提供サービス

詳細サービス
施設・設備
その他

定員

養護老人ホーム
123名

入居条件

原則として65歳以上の人で次の二つの要件を満たす人。
①経済的状況
ア)高齢者のいる世帯が生活保護を受けているとき。
イ)世帯の生計中心者が区市町村税の所得割を課税されていないとき。
ウ)災害などのためその世帯の収入が急激に減少し、生活に困窮している状態にあるとき。
②環境の状況
家族や住居の状況など、現在おかれている環境の下では在宅において生活することが困難であるとき。

年間行事

施設概要

種 別   老人福祉法に基づく養護老人ホーム
定 員   123名
所在地  東京都江東区潮見1-29-15
(36階建て複合施設1階から4階が施設で他に都営住宅482戸と保育園ならびに学童クラブ)
形 態   123全室個室(床面積一人当たり16.3㎡)
トイレ・洗面設備・押入・タンス・机・イス ベッド・テレビ・日用生活用品、完備
設 備   各階に男女浴室・寮務室・洗濯室・談話室等・集会室・家族室・事務所・設備管理室・エントランス・医務室・会議室・機能訓練室・陶芸室・理容室等

■36階建ての1階から4階が潮見老人ホーム

各階に談話室・寮務室・浴室・洗濯室・会議室があります。施設内に入る時は1階に下足箱がありますので、履きかえてからお入り下さい。

建物の東側の入り口から入り、エレベーターで2階から4階の各居室へ行くことができます。階段は西側と東側にあります。

施設日記

  • 2023.03.03

    ひな祭り

    本日はひな祭りです☺ 施設の雛人形は七段飾りです。 最近では、大きさのバランスを考えて三段飾りが人気だそうです。   昼食は、ひな祭りメニューでした。 メニューの内容は、手まり寿司、天ぷら、大根のふき味噌かけ、 […]

  • 2023.02.14

    バレンタインデー

    本日はバレンタインデーです🍫 昼食にバレンタインメニュー💛として、ロールパンとクロワッサン、 ハンバーグ、きのこクリームソース、野菜サラダ、 ミニロールケーキ🎂、トマトポタージュ🍅を提供させて頂きました。 とても美味しか […]

  • 2023.01.16

    新年会

    昼食に新年会を行いました。 本日のメニューは、ねぎとろろ丼、茶碗蒸し、精進揚げ、フルーツ、すまし汁でした。 また、お土産に一口羊羹とルーペを皆様にお配りしました。